モンちゃんを荼毘に付しました。
享年3ヶ月3日でした。
先代のホーランドロップのポンちゃんに、まだ小さいからお世話してあげてね!とお願いしてきました。
昨日退院予定でいた矢先の出来事、朝7時50分に登録のない着信があった時には心臓が止まるかと思いました。
ダンナっちは何か嫌な予感がしてたと後になって言っていましたが、私は浮かれモードでいたのです。
モンちゃんは夜中2時までは息がありましたが、朝7時半の確認時には息を引き取っていたそうです。
院長は力不足で申し訳ないと本当に深刻に慎重にお話しされていました。
うさぎを良くしる人は、モンちゃん前日の夕方私達が面会して安心しちゃったのかも知れないとの事を言われていました。
やはり前日連れて帰ればよかった・・・
モンちゃんのケージならリラックスできて状況も変わったのかもしれない。
後悔を口にだしたら、最初に行った動物病院の処置の後悔、私の知識不足どれもこれも後悔。
最後の動物病院はあの状態からよくやってくれたと思います。
飼い主なら誰でも自分の子を思うでしょうけど、モンちゃん本当に可愛くて、お顔も性格も本当に可愛くて面白くて私たち大好きでした。
子供もモンちゃんに会いたいって泣いています。
頭の中にはモンちゃんがたくさんいて、モンちゃんを思うときまだまだ苦しくなる。
ごめんねって気持ちで苦しくなる。
こんな若さで旅立たせてしまったなんて・・・
そして皆様には闘病中、とても勇気と励ましをいただきましたこと本当にありがとうございました。
本当にそのパワーがモンちゃんに通じて死の淵からの生還になるかまで漕ぎ着けたのですが、最後の最後で私も安心してしまったことから力尽きてしまったのでしょうか。
モンちゃん・・・
最後はお笑い担当だったモンちゃんらしくこの記事を終わらせたいと思います。
モンでしっ!
闘病中はたくさんの力をありがとうございましたでしっ。
モンはお家に帰る予定でしたが、天使さんが(死神じゃないでしよ)お迎えにきたのでしっ。
お月様で重要な任務をまかされたでしっ。
それが終わったら輪廻転生で生まれ変わる事になってるでしっ!
でもまたホーランドロップになるでしよ!
やりたいことまだあるでしからね!
泣かないで、これを見れば元気でるでしよ、ドンッ!
この顔が好きなんでしよね?
そうそう、モンちゃんこの顔もどの顔も大好きなの
モンちゃんに会いたいよ
泣かないで、またホーランドロップになるでしからね!
モンとそっくりな仔を見たらナデナデしていいでしからね!
モンちゃんありがとうね、大好きだよ。