家庭訪問 | 姉妹とトイプーのポニョ成長中♡モコの日記

姉妹とトイプーのポニョ成長中♡モコの日記

はじめまして♪
ダンナっちと姉妹とタイニープードル のポニョとの日々の暮らしを綴るブログです

高3と中3の子育ても終盤に近づいて寂しさを感じる今日この頃

ポニョに癒されています(^^)

初めての家庭訪問終わった~
 
 
 
 
変な配膳ですな
 
 
先生はお茶だけお召し上がりになりました
 
 
 
で、姉っちのことですが~
 
 
モコが聞こうと思ってたこと、先に全部先生が言ってくれた
 
 
 
まず交友関係
 
 
1人孤立することはなく、常に誰かといるらしい
 
 
トイレに行くときは、誘ったり誘われたりして行くらしい
 
 
勉強のほうも、手を上げて答えることもできる
 
 
で、給食よの~
 
 
やっぱり遅いらしいの
 
好き嫌いのほうは、苦手なものだったら、減らして下さい!って言ってハナから減らすことができるんだけど、まったくのゼロはダメ
 
 
モコ的にもゼロは止めてほしいと思う
 
 
少し食べて頑張ってくれればそれでいいと思う
 
 
とりたて、メニューに苦戦してるわけじゃなく、ただただ遅いみたい
 
 
そして最後まで残しておく牛乳もまた遅いらしいのよ
 
 
そう、朝食で牛乳出すんだけど、最後まで飲まないで、最後に一気飲みするんだよね~
 
 
だから、食べながら半分くらいは飲んでしまいなさい!とアドバイスしたわ
 
 
朝食のときもそうさせよう
 
 
ちゃんと食べられるけど、ただ遅いってのを聞いて少し安心したわ
 
 
そのあたりはおいおいね~、それでいいでしょ
 
 
でもっていつも遅い組の女の子がいて、その子と校門まで一緒に帰るんだって
 
 
仲間がいて良かったね
 
 
 
そんな感じで無事に終わった家庭訪問
 
 
 
明日からは登校も下校も独り立ちしてもらおうと思う
 
 
心配だからたぶん隠れて見る作戦に出ると思うけど