未熟者です;_; | 姉妹とトイプーのポニョ成長中♡モコの日記

姉妹とトイプーのポニョ成長中♡モコの日記

はじめまして♪
ダンナっちと姉妹とタイニープードル のポニョとの日々の暮らしを綴るブログです

高3と中3の子育ても終盤に近づいて寂しさを感じる今日この頃

ポニョに癒されています(^^)

昨日は姉っちのスイミングでした
 
 
近々、送迎だけでお着替え系は独り立ちしてもらおうと、着替えからロッカー探しから全部姉っち1人でやってもらって、モコは一旦帰宅
 
 
30分ほど経ってからスイミング教室から電話が
 
 
今日姉っちちゃん体調悪かったですか?寒いと言って水に入りたがりません
 
 
 
 
もちろん具合悪いことはなかったのでその旨伝え、だけどすぐにお迎えに行くことにしました
 
 
既に着替えてて受付でお絵かきしてました
 
 
身体に触ってみたところ、特に異常はなく、受付の人も元気そうなんですけどね~と
 
 
時間帯が変わってメンバーが変わったところで、お友達が休んでるのでそれもあるかも知れないですね~と言ってスイミング教室を出てきました~
 
 
 
帰りの道中、新生活でいろんな事が変わって大変だよね~、いいんだよ気にしないでと言っていたのですが~
 
 
家に入って開口一番、
 
 
ゲームやってもいい~
 
 
で気持ちが一転してしまったのです
 
 
友達が休んだくらいで習い事放棄したことに急に腹立たしくなってしまい
 
 
この時期はデリケートな時期だと理解しようと思ってるんだけど、とにかく気持ちが抑えられなかった
 
 
姉っちにスイミングを習うように決めたのはモコだけど、それは反面教師でね、自分が水が苦手で学校のプールがそりゃも~苦痛だった
 
 
高校はプールのないとこを優先で選んだくらい
 
 
しかもこの地域は少5で遠泳があるから泳げることは必至
 
 
学校のプールも楽しめるようにと思ってスイミング習ったのにこんなんじゃってね
 
 
 
自転車だって周りは補助輪とった子多くなったのに、姉っちは補助輪つけて平気で乗りたがるし、補助輪取ることにイマイチ積極的でもなく
 
 
逆上がりだってそう、みんなそう、頑張ろうとしないんだよってイライラしてしまった
 
 
 
あっ、そうそう昨日は給食も遅くなったみたいでね
 
 
いろんな事が重なって落ちたモコ
 
 
新生活に当たって、子供の素振りからは分からない不安や緊張もあるだろから、期待だったり人と比べではいけない事も気をつけようとしてはいたけど本当ダメだった
 
 
姉っちに対する期待と焦りと不安でボロボロになってもうた
 
 
 
そして今日、そんなモコの気持ちを察して自転車練習
 
 
ハッキリと言われてしまった、自分が乗れるようになりたいんじゃなくてモコのためにと
 
 
は~、ダメ母だダメ母だ
 
 
期待に応えてるだけじゃんね
 
 
 
 
いつもは少しやっては遊具行く~なのに
 
 
 
 
めっちゃ真剣な顔でした
 
 
 
 
そして最終的には少し乗れるように
 
 
すんごい頑張ったのです
 
 
こんな頑張りを見たの初めて
 
 
 
ごめんね姉っち、姉っちに辛い思いさせたくないばかりに、姉っちのペースで進めさせてあげられない母親で
 
 
その給食遅かったのもね、下校のとき2人に責められてる感じでね、可哀想だったの、そんなん遅くたっていいじゃんって普通だったらモコも言えるんだけど、その子のママもいたし無理だった
 
 
 
ごめんね姉っち
 
 
 
 
自転車練習後はガスト
 
 
2人とも運動したせいか爆食、完食