昨日は姉っち小学校入学式でした


な、なんと34名ずつの2クラスのみでした

そして殆ど女子校的な


入学式では生徒代表で教科書を受け取るように言われたから、1年1組1番じゃないかと予想してたらやっぱりそうだった

式の前の緊張姉っち


名前を呼ばれて大きな声で返事もできたし、壇上で一礼もカッコ良くきめました


校長がニコニコしてくださったのが嬉しかったです


終わったら急に余裕の姉っち


お隣の子と無事に同じクラスになれたので、行きも帰りも一緒でハイテンション

そして昨日の入学式終わってからはマンション前で縄跳びして、お友達と遊び

今日もマンション前で縄跳びしてお隣のお嬢さんと遊び

連日スタミナ尽きない姉っちです

本当は疲れてるんだろうにね、せめて今まで通り早く寝かせてます


今日の登校のときの姉っち

はい、ヘルメットです

ここいらは皆そうなんです、あたくしも移住してきた時はビックリしました

自転車じゃないよね?なしてヘルメット?
ってね

なんでも津波対策らしいですよ

安全ということでよろし

お友達が作ってくれたムックバッグにお道具箱が入らなかったから、モコ母が買ってくれてたプリンセスバッグに

お道具箱以外のときはムックバッグ愛用よ

では明日は登校2日目

今日は校門までお隣ママさんと送っていったけど、明日もまだそうしよう

姉っちには来るなと言われてるけど

そして校門つながりで、明日明後日とギョウ虫検査しないと
