今日は幼稚園の仲良し友達と遊びました

築2年も経ってない綺麗なお家



男の子だから戦隊物が多いけどたくさんオモチャがあって、普段から男の子の仲間に入って遊ぶ姉っちは問題なく喜んで遊んでました

妹っちもチョコマカついて行って遊べたね

3ママもくつろぎ過ぎて18時半まで居ました

迷惑だろ

そしてそして、その座談会の中、知らない着信があって出てみるとなんと小学校

ウチは学区外申請で入学だから、ここにきて断られるのか?なんてあり得ないこと思ったけど違いました

入学式のとき、教科書を進呈するんだけど、その代表で受け取りをやってほしいとのこと

なので、受付済ませたらそのまま親子で体育館にきて練習するそうな

家では名前を呼ばれたら、ハイ
と返事をする練習をしてほしいと言われました


ウチは名前的に出席番号が前のほうだからそれで選ばれたのかな?
もしかして1番?
モコの旧姓が後ろのほうだから前ってなんかいいな~
前か後ろがいいな

そして次は懐かしい
幼稚園からの電話


こりはこりは驚きざんす

三役をやってほしいと言われました

三役と言ったらあ~た、会長、副会長、会計でしょ
その会計だとな

あたくし普通の役員すらやったことないのに三役なんて到底無理でしょ

感じがいいからお願いしたいと言っていたそう(教頭先生から電話きて、次は会長とお話しした)なんだけど、感じがいいだけじゃ三役なんて務まらないでしょ~
まとめる力と決断力もろもろないと上には立てないよね

しかも会計なんて予算立てとか?
無理無理コワイ

なんとかやんわり断ったら、入園式のあとに各クラスで役員を決めるんだけど、それに立候補してくれないかと

確かにそのとき立候補する人はいるけど…
やっぱりムリ~

役員イヤや~

断らせていただいたのだけど…
イジメに合わないよね

は~、ビックリしたわよ
