我が家ではウォーターサーバーなくてはならないもの

姉っちが0歳の頃に導入したから、かれこれ6年くらい使ってます

(ん?姉っち妊娠中だったかな?)
姉妹っちも喉が渇けば自分で入れられるし楽なんだ~

がしかし、問題点があるのです

そりは~
モコがボトル交換できない

重いのよ、ちょっと持ち上げるにもヒーヒーなのに、交換するときは高くまで上げてから逆さにするでしょ、そんなん絶対ムリ、冗談抜きでムリ

ダンナっちにいつもお願いするんだけど、問題は日中に水が切れたとき

しばしの辛抱なんだけどね

と、言うわけで~
モコでも替えられる、下にボトルを設置するタイプの会社があったんだよね~


写真撮ってないけど、この下の部分にボトルをセットするから楽チンぽん

重くないので~す

今回のサーバーは床起きタイプにしたから低いんです、このくらい…

低いんです

今までの卓上サーバーがあった場所にはコーヒーメーカーを置いて、キッチンがスッキリしたかな

さ~、明日も断捨離しないと~

入園入学に伴う名前つけも全然やってない~


はま寿司にて

トトロのめいちゃん口になりました

あっ、今日も電話で姉っちの元気な声が聞けて何よりです
