はい、そして今日は幼稚園の説明会

今日もダンナっちが行ってくれました

インフルエンザは移さないのがエチケット、まだモコが行くのはリスクがあるので助かります

大人には外出オッケーの定義が特にないけど、子供が集まる場所に行くわけで、やっぱり気にしないとね


もうね~、当たり前だけど姉っちが持ってるまんまのセット

積み木、お道具箱とその中身
、粘土版などなど

姉っちと入れ替えで入園だから、姉っちのそのまま使いたいくらいよ

妹っちは一時保育となったんだけど、離れるときはスムーズで、お迎えに行ったときは泣いたらしく、先生のお膝に座ってたって

幼稚園に行くの楽しみがってるけど、口ほどでもない

下の甘えっ子ちゃんだもんね

着々と入学入園準備が整い、いよいよ感がありますな~
入学式の次の日が入園式

わてらは4月上旬までは忙しいぞえ~~

そんな姉っち、今日は熱下がりました

ここから3日熱が上がらなければ登園可能の予定

(0から数えるから実質4日?)
シャバの空気が吸えるね~
