Kaoriのブログ -8ページ目

Kaoriのブログ

カリフォルニア子育て→東京在住

主人の友人がPinterest 東京代表になられ
オフィスに招待されたので主人と行ってきました!

Pinterestと言えば、おしゃれな写真を探すことができたり
スクラップブック感覚で綺麗な画像をPinしたり、
私の友人も多くの人が利用しています。

https://jp.pinterest.com/


ユーザーの大多数を女性が占めるだけあって
おしゃれなイメージがありますが、
やっぱりオフィスもとってもおしゃれでした





天窓から溢れる太陽光のしたに談話室があったり、、



ちょっとした息抜きが出来そうなスペースも用意されてたり



ここはドラマのロケにも使われたことがあったそう。



社内にもPin画像をリアルにPinするボード
がありました。




最近では販売したいかわいい商品の画像を乗せて、
そこから自分のホームページに来てもらい販売促進する、なんていう方も増えたそうで、、
これからも目が離せない Pinterst です!!!

美容院に行って雑誌を読んでいたら
家からすぐの場所に人気のレストランがあることを知り
早速行ってきました!!
朝のパンケーキが人気みたい。

子連れじゃ絶対に落ち着いて食べられないと思ったので
子供を見ててもらいお一人様で行ってきました
朝食を一人で食べに行ったのは子供が生まれてから初めてかも。






人気のお店だけあってか朝からけっこう人がいました。
店員さんによると今日はお盆なのでいつもよりお客さんは多めだとか。
そんな風にゆっくりお店の人と話せるのもお一人様ならでは
とっても新鮮~



生クリーム乗せをオーダー!雪だるまののような大きな生クリームに感動


食べ終わる頃には子供たちがだんだん心配になってきて
すごーく寂しい気分になってくる
身勝手な二児の母。。笑
すぐに子供たちの様子を確認すべくメール。

でも、とてもリフレッシュできた朝パンケーキでした

実家の千葉の花火大会に行きました
父が事前にS席を取っておいてくれたおかげで子供連れでもゆったりと落ち着いて
花火を楽しむことができました😊

私の両親と、弟家族も参加しての賑やかな花火、とっても楽しかったです

私はミラーレスではありましたが、
バルブ撮影に初めて挑戦!
(シャッターを押している間中シャッターが開いている撮影方法)
花火が打ち上がった時の爆発音が怖くて次男はずっと私に抱っこでしたが
なんとしてでもバルブ撮影したかったので
三脚もレリーズもなしで、抱っこしながら花火をたくさん撮りました!

抱っこして撮った割にはまあまあかと思います。
で、撮った写真がこちら↓



























花火の写真ばかりたくさんご覧いただきありがとうございました。ぺこり。
花火の火薬の爆発音にも慣れ、りんご飴をほおばる余裕も出てきた次男。




この花火大会の名物という、音楽とコラボした花火。
クラシックやポップス、など色んな音楽に合わせて
色とりどりの花火がリズムに合わせて打ち上がるショーが楽しかったです!

これに合わせて長男はずーーーと踊り続けるので
周りの人に迷惑じゃないかヒヤヒヤしました。




本当に楽しかった花火大会!!
また来年も行きたいな