先週一週間はお友達と沢山遊びました。
忙しかったけど
とーっても楽しい一週間でした。

まずはずっと行ってみたかった
パン屋さんへ!
「クロワッサンが5ドル(600円くらい)だよ、でもとってもおいしいの~」
と噂には聞いていましたが、シリコンバレーはちょっとしたお店なら
その価格はあたりまえなので、価格にはそれほど驚きませんでした。
このあたりでは、とっても美味しいベーカリーだったので
やはり行ってみて良かったです




チーズバケットをたのみました
マカロンも
一緒に行ったママはとっても気さくな方でお会いするたびに時間を忘れて
話し続けてしまうんですよねー
朝10時に待ち合わせして気がついたら1時間半以上話し込み
急いでランチをオーダーしました。
別のお友達とはマカロン作りの会を開きました

学生時代ケーキ屋さんで販売員として
アルバイトの経験があるという方だったので
パティシエさんが作業している大体の工程はなんとなくわかる!とのことでした
(なんと心強い!!)
難易度は高そうだけどお互い作ってみたかったマカロンを手作りしました。
クックパットのマカロンの作り方を参考にしてやってみたのですが
1回目も2回目も3回目もヒビが入ってしまったのです。
マカロナージュ後の乾燥も書いてある通りにしてるし、
大体ポイントは押さえたはずなのになぜだろうと
二人で考えました。。
1 アーモンドプードルをより細かくグラインドする
2 乾燥時間をしっかりとって指にくっつかなくなるまで乾燥させる
3 庫内温度を少し下げてみる
この3点に気をつけ4回目を焼いてみたところかなり完成度の高い
マカロンが焼けました


5回目も同じように焼いたらこれまた成功
2日間にわたって失敗を重ねながらも
マカロン作りのポイントを体得した実り多いおかし作りの会でした
お友達ママにあげたところ
「売れる味だねー」とか「本当に作れるんだ!」と言ってもらえました。





息子のお友達のバースデーパーティ

体操教室で開かれました!
この日から週末は4会連続バースデーパーティー。
賑やかです

日曜日は大好きなお友達(シリコンバレー有名ブロガーです
)のお宅へ
子供を連れてお泊まりに行きました
旦那様が出張中だったのでお誘いを受けたのですが
厚かましくも本当にお泊まりしに行っちゃいました。
子供を連れてお泊り会をするというのは
昔からやってみたかったことではありましたが
いろいろ考え出すとかなりハードルが高かったんですよね。
夕方ぐずりだしたらどうしよう、夜ご飯食べなかったらどうしよう、
次の日のお弁当はどうやって作ればいいんだろう。。などなど。
でもさすが心の広いお友達は細かいおお願いにも手際よくささっと答えてくれて
楽しくていつもとは違ったリフレッシュできる一日を過ごすことができました
うちの子供たちがお昼寝をしてしまったせいで
夜なかなか寝なかったので、次回はあまり寝かせないでおこうと思いました。
今度うちの夫が出張の時はぜひうちにも泊りに来てもらいたいです


















