
お久しぶりです

最近裏庭をリモデルし、ローズガーデンと菜園スペースを設けました。
子供達用の遊具やバイクができるスペースを優先して作業を行ってきましたが
それもひと段落したので次は薔薇づくりと野菜作りを楽しみたいと思います。
何かを栽培するということを今まで一切したことなかったので
ゼロからのスタートですが
調べれば調べるほど奥が深くてはまってしまいそう。
薔薇に関しては、苗を大きく成長させるには、しばらくは花を楽しむより
こまめに花殻を切り取ったり、蕾をカットしたりして
茎に栄養を行き渡らせることを優先させた方がいいようです。
植物が特に必要とする肥料の基本は
窒素(葉のため)、リン酸(花や実のため)、カリウム(根っこのため)だそう。
でも一番の失敗の元は手を掛けすぎることとか。
あとは、手をかけることより、苗を受ける前の土作りが一番重要だそうです。
うーん、奥が深くて楽しそう!!


写真は咲ききった花を朝一で摘んだものです。
部屋に置いておくだけで癒されます。

