最近はイベントも多く忙しかったので全然アップ出来てなかったのですが
私がちょこっと撮りためていた写真をアップしようと思います。
カリフォルニアのいちごはぜんぜん甘くなくて
日本に帰った時に「あまおう」とか食べるとその甘さにびっくりしてしまうほどです。
でも先日いただいたホールフーズのこのいちごは結構甘かったですよ!
先週末のこと。
主人と息子が散歩に行った帰り
何の日でもなかったのに近くのスーパーSafewayでお花を買って帰ってきてくれました。
すごーい綺麗ー!!パパもいいところあるなあ!と感動した私でしたが
「5ドルにしては綺麗だね。」とパパがポツリ。
え!?たったの5ドル?せめて12ドルくらいかと思ったのに。
値段を聞いて感謝の気持が半減するのは女の特性でしょうか?笑
いやいや、嬉しかったですよ。愛にお金はいりません。あはは

これはいつも作るテーブルブレッドなんですが、
注目していただきたいのはランチョンマットです♡
年末日本に帰った時、新宿伊勢丹で買っちゃいました。
ゴールドで織ってあり光沢が美しいです。
一枚4000円也。2枚買っちゃった、あは。
その他にもいろいろ買いました。
伊勢丹のインテリアコーナー食器コーナーは私にとっては危険な場所です。
購買欲がふつふつと湧き上がり止まらなくなってしまいます。
なんであんなにおしゃれなものがたくさんあるのか
伊勢丹バイヤーのセンスは素晴らしいと思います。
食器コーナーで買い物して一番困るのは
アメリカに持って帰ってくる時、飛行機で壊れないかということなんですよね。
でも今回は無事損傷もなく持ってくることが出来ました。
年末日本に帰った時
私の友人と主人の友人が我が家に来て飲んだ時のシャンパンです。
主人の元同僚は会社を起こしている人も多く
酔いながらも経営哲学について語ってたりしてとても面白かったです。
最初に会った時は20台後半の若い男の子たちが
30台中盤となった今自分の会社を起こし貫禄も出始め仕事に意欲的に
取り組んでいる。
みんなすごいなあと感心してしまいました。
これはアクリル板できれいな写真は撮れないか考えて
試しに撮ったものです。
ガラスだと重いし割れるし
こういう簡単で安価な材料できれいな写真が撮れると
やった!!と思います。ふふふ