
アメリカに来て約1年、生活のセットアップで大変なことも多かったけど
多くの友人に恵まれ本当に楽しく過ごす事ができ
巡り会えた友人には心から感謝しています
この友人たちは昨年、アダルトエデュケーションの
2ヶ月間ののサマーESLで知り合った方々です
この方々、2人は大学教授、一人は有名起業で働くエンジニアなんです!!
3人共すごすぎるアカデミックバックグラウンド!
左から、メジャーは電気工学(Korea)、MBA(China)、地理学(Korea)です。
いつもはあと一人、台湾出身の私と同じアパートに住んでるママが参加してます。
彼女も大学院でMBAを先行したバリバリのキャリアウーマン。
今は新たなキャリアチェンジを考えているそうです。
こんな機会がなければ、絶対に友人になれなかったような友だちができて
嬉しく思います。
だけどみんな気さくでギャグばっかり言ってます。
ギャグ(ジョーク?笑い?)は世界共通、
英語レベルにかかわらず盛り上がれるなあと思いました。
特に参考になるのは、
子供が小さかった時、どのような工夫をして
学会の資料作成などしたかということ。
時短のテクはみんなそれぞれで真似したいことばかり!
でも一番感動することは、何よりもモチベーションの高さと
やる気です!
みんなJAPANESE SUSHIが大好きで
この日は我が家で手巻き寿司をおもてなししました。
今年もたのしくママ会しましょーね
