ご無沙汰しております! | Kaoriのブログ

Kaoriのブログ

カリフォルニア子育て→東京在住

遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
ブログをアップしたい、アップしたい
と思いながらも新年から20日以上も過ぎてしまいました

というのも、
一ヶ月間の日本帰国の後、
今月2週目よりアメリカでの新たな生活を始めようと、
戻ってきたわけですが、
なんと息子の時差ボケがスーパーひどすぎて
10日間ほどは、夜定時の9時に寝かせても深夜1時に目覚め
朝7時まで起きるという昼夜逆転生活を送っておりました。

息子は寝たいときにねて、起きたいときに起きればいいわけですが
私はそうも行きません

というのも、今月より、
カレッジのESLに通い始めまして
毎日学生気分で楽しい半面、主婦業もこなさねば
ならないので大忙しでなのです
夜中1時に起こされ、お昼の12時まで寝ないで授業が
何日も続き、へとへとでした・・。

時差ボケ解消後の
学校のある日の私の一日です
毎朝5時くらいに起床し、宿題を済ませ
6時過ぎに朝食&プレスクールのお弁当を作り、
7時に息子を起こし食べさせ、
8時に間に合うようプレスクールに連れて行く
9時に授業スタート
11時45分に終了
一目散でプレスクールに戻り
息子をピックアップ
13時半にねんねさせ
ここからのお昼寝タイムが唯一の自由時間
起きたら公園→夕食準備→おやつ→実家の母とスカイプ
主人の帰りはまちまちですが9時か10時には
食器洗い、洗濯物畳みなどの主婦業は終了します~

独身のCA時代のときよりよっぽど忙しい毎日ですが充実していて
日々勉強させられることの連続です
(補足ですがCAの仕事が楽なわけではありません!
当時は独身だったので休暇は一人でゆっくり休めたというだけで
あのお仕事は並大抵の体力・精神力では勤まららないと思います。
現役CAさんがんばってください!!)

通っているカレッジの写メを今日とったのでアップしまーす



↑図書館です。みんな熱心に勉強してます







今年もどうぞよろしくお願いいたします。