物件探し | Kaoriのブログ

Kaoriのブログ

カリフォルニア子育て→東京在住

先週一週間はまるまる物件探しに費やしてしまいました!忙しかったけど、ようやく絞れてきて数日以内には決まりそうです!!

ダウン一週間はほぼこんな生活でした!

朝起きて離乳食と主人のご飯を作り、
家事を済ませて、家族で午前中物件を一つ見に行く。
(主人はそのあと仕事へ向かうため、別々の車で。
私は慣れない運転なのですが、高速にのり、20~30分かけて現地へ行きました。
この一週間でかなり運転に自信は付きましたカゼ。。)

お昼に私は息子と一時帰宅。
離乳食を食べさせ、夜ご飯の準備をし、
息子をお昼寝させてその間にシャワーを浴びる。(子供とアメリカの浴室でゆっくり体を洗うのはなかなか難しいので先に済ませます)
洗濯物をたたみ、お掃除ルンバをセットし、息子と共に
夕方もう一つの物件へ。
かえってきたら7時くらいなので、直ぐに夕食を用意して夜ご飯です!

洗い物をして、息子をお風呂に入れ、
寝かしつけ、主人と物件の相談。

主人は私が寝たあとも、夜中2~3までネットで物件探し&たまった仕事をする。

みたいな感じで、二人ともフラフラな状態でした汗

ちなみに昨日の見に行った物件のモデルルームをご紹介します









選ぶポイントは広さや
収納の量、リビングからの眺めなどです。
またデスクスペースがあったりするとなお良いなと思ったりしてます。

物件探しは見てるだけでも夢が膨らんで楽しいです!








Android携帯からの投稿