母乳をあげている私の食生活も
一気に激変し息子同様アレルギー除去食を続けております。
そんななかでも
探せばアレルギーがあっても食べられるレストランメニューはあるものです!
国内大豆を使った、日光の名水にこだわった日光豆冨が楽しめる
とうふ 「吉祥」。ステーキ御膳。

代官山 中国料理「美味」
初めていきましたがどのお料理もとっても美味しかったです!


牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め。
エビと春雨・ねぎなどの煮込み
ほかにもレタス炒め、豚肉と牛肉のオードブルなどなど
いただきました。
エビ・牛肉・ほたてのライスヌードル
サービスのマンゴープリン。
銀座「すし好」
海鮮サラダは梅ドレッシングが美味しかったです


サザエとホタテの素焼き
こちらはお友達と行った
オーガニックレストラン・マザーエスタ。

野菜が新鮮でとっても美味しいです

通常はランチセットにケーキが付くのですが
アレルギーでと言ったら、お店の人が
ブルーベリーに変えてくれました!
すべてにおいて店員さんの対応が素晴らしかったです。
お友達が持ってきてくれた和菓子。
「叶匠壽庵」のあかあか栗。

みずみずしくって上品な甘さで美味しかったです
でも何より食べれるものを事前に確認してくれて
お土産を持ってきてくれたその心遣いに感動
Nちゃんありがとう
というわけで、アレルギーがあっても
探せばいろいろ対応食は見つかるし、
周りの方々の優しさに日々感動の毎日です。
こんなにみんな気を遣ってくれるんだなあと
びっくりしました。
申し訳ない思いでいっぱいです。
もともとヘルシー食が好みなので
じつはそれほど苦に感じていませんでしたが
完治するまでは頑張って乗り越えていきたいと思います!!