ご懐妊されていて、ただ今5か月とのこと。
幸せそうな彼女を見ているだけでこちらまで
幸せな気分になってしまいました!!
よく考えてみると、私の周りのお友達には
妊娠5か月の子が4人もいます!
従妹も今月出産だし、好きなモデルさんとかも
みんな妊娠&出産ラッシュで
偶然とは思えないほどの妊娠ブーム。
幸せの連鎖なのでしょうか。
仲良しのお友達と近い年齢の子供を持つことができ
ともに育児に励むことができて、とても幸せです。
妊婦さんをみるとなんだかとっても
幸せな気分になるのは私だけでしょうか?
なんというか、
「彼女のお腹には無限の可能性を秘めた
小さな小さな命が宿っているんだ~」思うと
わくわくした気分になるし
その命を大切そうに気遣うママの様子をみると
聖母マリア様みたいな深い愛情を感じます。
聖母マリアで思い出しましたが
私の息子は聖母マリア様が授けてくれたと
勝手に信じています。
というのも、去年主人と香港旅行に行った際、
観光でマカオの小さな教会を訪ねたのですが
その教会の正面祭壇にはキリストではなく
美しい聖母マリア様が祀られていました。
日本ではあまりない光景だなと思い、
当時妊娠を希望していた私は思わず
「マリア様、私に赤ちゃんができますように・・」とお祈りしました。
その月の終わりに妊娠がわかったのです。
なので、主人と「女の子ができたら
まりあちゃんにしようね」なんて言っていたのですが
男の子だったのであえなく断念・・。

皆様、元気な赤ちゃんを産んでね!
楽しみにしています!