Kaoriのブログ

Kaoriのブログ

カリフォルニア子育て→東京在住

Amebaでブログを始めよう!

久々の更新です〜。
ただいま、長男7歳、次男4歳、娘っ子1歳5ヶ月になりましたニコニコニコニコ

 

さてさて2年前の2016年に庭に植えたバラの苗が、今年はびっくりするくらい

たくさんの花を咲かせたので、久々にブログにアップしてみたいと思いますラブラブ

 

今朝、摘んだバラをブーケにして花瓶に活けてみました。

 





 

実はこれ、つるバラなんですよね。

今、他にも違う品種のバラを3本育てていますが、このカップ咲の可愛らしさに

心打たれ、衝動的に買ってしまったんで、アーチなど用意してる暇もなく

とりあえず他の三本の隣に植えてしまいました。

 

去年の冬ごろ、そろそろアーチなど買って這わせていこうと思っていた矢先、

ガーデナーさんが冬の剪定に来て、なんと他のバラ同様ジョキジョキ茎を切ってしまいましたあせる

 

今ある場所にアーチを置くのもスペース的に無理があるし、

今朝ブーケにしてみたら、それほど問題なかったし、

まあこのまま来年もこんな感じで育てていけばいいのかなと、思ってるところですニコ

 

 

 

最近の娘ちゃん。






 

3人目はまるで孫のような心境で可愛がって来ましたが、

1歳過ぎて、ここ最近、お転婆が酷過ぎます。。

なんというか活発で、躊躇がなく、怖いもの知らずなんです。

いつか大怪我しなきゃいいんだけど。

 

お兄ちゃん二人をみてるから活発な遊びしか思いつかないのか、そういう性格なのか。

とにかく私は忙しい毎日なんですが、こうしてブログをやることがいい息抜きになると思うので

暇を見つけて投稿していきたいと思いますラブラブ

 

約一年半ぶりの投稿になります。
ご無沙汰しています。

昨年末待望の女の子を出産し5人家族となりました!
(プラス、トイプードルですしっぽフリフリ

 

去年はつわりがひどく、

机に向かって座ることもままならないほどでしたが、

10ヶ月続いたつわりも産んでしまえば

良い思い出で

体調はすぐに回復しました!

 

産後はやはりそれなりに忙しかったのですが

二人目を産んだ後より

精神的にも体調もとても落ち着いていました。

何と言ってもベビーが全然ぐずらず良く寝る子だったので

助かりました。

 

産後の慌ただしさも落ち着いた4月ごろから、
長男の日本人学校が始まり、

それに加え習い事が一気に増えたため

車の運転を四六時中している生活へと変わりました。
 

でも、そんな生活も半年が経ち、やっと慣れてきました。

 

これからは自分の趣味も以前のように充実させ

楽しい日々を送って行きたいと思っています!

 

インスタは時々やっていましたが、ブログも

復活させたいと思います。

 

自分の思いをまとめられるし、

日記にもなるので

ブログっていいですね。

 

ではでは(^O^)

 

 

 



長男がアイススケートを習い始めました!
急にやりたいと言い出したのでびっくりしましたが、スケートリンクは家の近くにあるし、ちょうど今期の初日から入れそうだったので
すぐに申し込みましたチューリップガーベラ

見ているとこちらまで興味が湧いてきますニコニコ










写真ではビギナーコースの方しか写っていませんが、反対側には60名以上の上級コースの子供達がいます。
アメリカでもアイススケート、流行ってます~

お兄ちゃんには上手くなってもらえたら嬉しいです☺

さて、こちらは昨日行ったロブスター屋さんラブラブ





ロブスターの問屋さんがやっているだけあって、とても新鮮で肉厚で美味しかったですラブ

サンフランシスコ空港近くにあります




昨日は寒かったのでこの上にダウンジャケットを着て出かけました!!