寂しさを感じ始めましたね。 | 星に願いをこめて(❁´˘`❁)♡黒猫狂騒曲が始まりました。

星に願いをこめて(❁´˘`❁)♡黒猫狂騒曲が始まりました。

年明けから色々あった今年、、ささやかで良いから、、この生活が、、そんな願いを込めて、タイトルにしました。
思った事、、書いています、、年が変わって黒猫が、家族入り、、あれこれ、綴っています。



こんばんは。
遅い時間に、失礼します。

煽り

シニアを、実感させられる
去年秋から、意識し始めては
いましたが、、動物病院で、

あの獣医師さんなら、お利口に
爪切りを、、えん動物病院の、
副院長先生に、いちごさんは、
身体を任せて、私がそばで
支えをしなくても、、して貰います。

定期検診で、え?歯が抜けそう
グラグラしていると、判明。

シビアな猫は、口も欠伸とか
威嚇あたりしか、見せてくれず。

飼い主失格、、なんとまぁ。
確かに7歳で、秋には8歳ね。
老化だと、、受け止めました。

あぁ、もう、クラクラする。
幸いに、オールウェルに、慣れて
食べていますので、さらに、、
シリーズを、シニアフードに
追加すれば、問題はないし。

凝視

それにしても、猫寿命は、
マジで、飼い主、おいてかれます。
44歳(人年齢)から、48歳に、
一足飛びじゃん、、猫って、、
認識の甘い私を、どんどんと
置いてきぼりに、する猫。

凝視

賢いけど、一応、知っときなと
アタシの世話をするなら、でしょ?

高齢者が、次第に歯が、、
そんな、イメージしか、ないけど

しっかり、里親として、
娘の様ないちごを、、大事に
大切に、、関わっていかなくちゃ。


ふやかしとか、、工夫して
フォローしていきたいです。


おねだり


1年が、さらに貴重ですね。

気分屋と、よく眠る。
スキンシップも、、しっかり。

人間の加齢も、寂しいけど
猫のシニア、現実意識も、また
受け止めて、日々です。




いちごが、信頼しているから
私は尊重して、ここの
動物病院に、通います。


出逢いに、感謝をして、

これからも、、大好きだよ。