スプーンをツンツン。 | 星に願いをこめて(❁´˘`❁)♡黒猫狂騒曲が始まりました。

星に願いをこめて(❁´˘`❁)♡黒猫狂騒曲が始まりました。

年明けから色々あった今年、、ささやかで良いから、、この生活が、、そんな願いを込めて、タイトルにしました。
思った事、、書いています、、年が変わって黒猫が、家族入り、、あれこれ、綴っています。



おはようございます。


来月には、6歳に、なります。


アラフォーに、入るのかしら。


夏は暑いので、

いつものドライフードもですが、

パウチを、あげたりします。


すると、、スプーンで

パウチの中身をすくって

ひとさじ、もう少し追加したり、

ほぐしを入れて食べやすく。


ある時、、意思表示?らしき?

パウチが食べたかったのか?

スプーンを前足でツンツン、、


言葉が話せないから、、

仕草で教えてくれたりするので、

なかなか、賢いなぁと、、

(親バカで、スミマセン)


最近は、なんか、よく

観ていて案外?読まれている?

私が母と会話を、していても

表情が何を、話しているの?


使い分けも、上手いのでね、

家族それぞれに、態度が違う。

母と私を、よく観察ですね。

聴覚がスゴイから、動く耳で

誰かを聞き分けたりしていて


黒猫は、、観ていた状態。




噂には聞いてはいましたが
こんなに、賢いなんて、、

猫って、そうなんですね。
初めての猫飼いになり、、
いやいや、発見で年数を重ねて
いつしか、なくてはならない
存在に、なっていくのかも。

裏のお宅も、お向かいも
猫を飼っていますのでね、、
グレーちゃん、しろちゃん、
仲間がいて、愛おしいです。


ラブ

何だか、面識はなくても、
猫仲間、ご近所さんて、、こう
ホッコリしますし、猫集会とかは
観たりもしましたが、ご無沙汰です。

それでは今日も、
良い1日に、なります様に、、

よだれ