こんばんは☆
Sucre&y(シュクレアンドワイ)のmocomocoです。
3日前からあることを始めました。
それは・・・
湯シャンです。
読者登録しているブロガーさんでも
湯シャンをされて髪が生き返る♪のをみて
とっても気になっていて、
涼しくなったら試してみよー≧(´▽`)≦と思っておりました。
そして、3日前から湯シャンデビューいたしましたぁ!
湯シャンにはコツがありますので
ワタシが参考にした記事 をぜひチェックしてみてください☆
パーマ&カラーリングを繰り返し、
傷まないようにと
日々のトリートメントやオーガニックシャンプーをつかったり、
髪用の日焼け止めもスプレーしたりと
ある程度ケアしていたつもりですが・・・。
年々、細くなって抜け毛も増えて
このまま抜けていったらどうなるん(((゜д゜;)))??と
ちょいと危機感を持ち始めたりで;;
参考にした記事にのっていた
柘植(つげ)の櫛を買ってきました。
(ますはお安いものから(;^_^A))
湯シャン前にしっかり柘植の櫛でとかすことが大切だそうです。
朝もしっかりとかす。
まだ3日目ですが
パサついていた髪が
しっとりさらさら!!
しかも臭いがない!
まだ3日ですが
生き返った気がするー(単純(^▽^;))
しばらく続けてみまーす♪
★よろしければ
ポチッとお手間いただけると
とても励みになります(*^▽^*)♪
フォローお待ちしております(^ε^)♪

