東叶神社(神奈川県横須賀市) | クマ好き主婦のまったりブログ

クマ好き主婦のまったりブログ

クマキャラ好きの主婦です♬
日本100名城&続日本100名城めぐり挑戦中です☆
大好きなキャラさんに会いに行ったり♪旅行☆ご当地グルメ☆御朱印めぐり☆マンホールカード収集☆そんな日常をまったりブログに書いていこうと思っています。

昨日の節分音譜



⭐️♪〜*♪〜*〜♪⭐️♪〜*♪〜*〜♪⭐️



2024/12/22(日)



叶神社(東叶神社)☆

(神奈川県横須賀市)


勝海舟が咸臨丸で渡米前に断食修行をしたと伝えられています。



浦賀湾を挟んで東西に2つの叶神社があり、その東側にある神社です。



ソテツ☆

源頼朝公が源家再興の折、伊豆より移植奉納されたものだそうです。



拝殿☆


御祭神

誉田別命



拝殿から見る浦賀湾☆


参拝後は、境内の明神山にある、浦賀城址へ向かいます。

裏山の階段を登ります。



さらに階段を登ります。



勝海舟断食の碑☆



浦賀城址☆



浦賀城址 案内板☆



ステキな眺め音譜



勝海舟が断食修行の際に使用した井戸☆



御朱印☘️

(書き置き)


残念ながら今回御朱印帳を忘れてしまい、、

書き置きでお願いしました。



浦賀城址の御城印☆