前回↓の続きです。(王子神社参拝♪)
王子神社参拝後、一宮城跡へ向かいます。
向かう途中、、雨がポツリポツリ、、
嫌な予感、、
駐車場に着いた時には大雨(;゚Д゚)!
雷⚡️まで( ̄▽ ̄;)
雨が弱まるまで暫く車で待機。
弱まったタイミングでスタンプ(続日本100名城)を押しに登城口へ。
スタンプは登城口のポストに設置されています。
再び車に戻り、登城出来るまで待機。
小雨になったと同時に、登城口へ!
一宮城址碑☆
案内板☆
登城スタート୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
本丸まで500m‼︎
傘は使わず上着のフードをかぶります(笑)
登山口に用意されていた杖を使って登城です。
時折雨が強くなったりもしたけれど、木々のお陰でビチョビチョに濡れることもなく登ることが出来ました。
倉庫跡☆
倉庫跡からの景色☆
竪堀☆
本丸まで300m‼︎
滑らないように慎重に登ります。
曲輪跡☆
堀切☆
虎口☆
本丸の石垣‼︎
これが見たかったヾ(≧▽≦)ノ゙☆
ここまで30分くらいかな?
雨の中、よく頑張った
本丸虎口☆
虎口の石段を登る前に右側ををパチリ♪
本丸跡☆
本丸跡からの景色☆
本丸の石垣前で何枚か記念撮影♪
2人ともかなり疲れた顔してた(笑)
登城後、宿泊先のホテルへ☆
1泊お世話になったお部屋です。
荷物の整理&休憩後、駅前をプチ散歩♪
続きます。