マンホールカード(愛知県豊田市)〜香嵐渓散歩♪ | クマ好き主婦のまったりブログ

クマ好き主婦のまったりブログ

クマキャラ好きの主婦です♬
日本100名城&続日本100名城めぐり挑戦中です☆
大好きなキャラさんに会いに行ったり♪旅行☆ご当地グルメ☆御朱印めぐり☆マンホールカード収集☆そんな日常をまったりブログに書いていこうと思っています。

2023.9

足助城散策後、香嵐渓へ♪


足助城散策↓




紅葉の名所「香嵐渓」☆

何年ぶりだろ?

義両親に連れて来てもらったことがあります。



紅葉にはまだまだ早い時期でしたが、香嵐渓は景色が素敵ですニコニコ音譜



人も少ないのでゆっくり散歩出来ます♪



今回の目的地である三州足助屋敷へ☆



三州足助屋敷☆



こちらでマンホールカード(愛知県豊田市)をいただきました。

そのまま入館料を支払い、館内へ。



昔ながらの生活が再現されていて、見学、体験が出来る施設です。



ギャラリースペース萬々館☆

「永江智尚 彫刻展 〜十二支とネコ〜」が開催中だったので見学🍀




十二支とそこに加われなかったネコの彫刻が展示されています。



撮影OKだったので順番に撮影。





夢猫☆





アップで♪




牛さん☆



檜茶屋さんにて

鮎の塩焼き‼︎

五平餅ヾ(*・ω・*)ノ 



マンホール☆

香嵐渓のシンボル待月橋、五平餅がデザインされています。



マンホール&マンホールカード♪



橋を渡って戻ります。



ふるさと本舗さんにてお買い物♪

久しぶりの豊田市名物松平まんじゅう‼︎

帰りの道中にパクリ(笑)

幸せ〜

初めて買ったういろう!

甘さ控えめで美味しい♡

これはまたリピしたい!

ごちそうさまでした🍀