マンホールカード(愛知県岡崎市)、他 | クマ好き主婦のまったりブログ

クマ好き主婦のまったりブログ

クマキャラ好きの主婦です♬
日本100名城&続日本100名城めぐり挑戦中です☆
大好きなキャラさんに会いに行ったり♪旅行☆ご当地グルメ☆御朱印めぐり☆マンホールカード収集☆そんな日常をまったりブログに書いていこうと思っています。

今年は例年以上に花粉症が辛い予防

鼻水、くしゃみ、、

特に目が痒くて辛い(>_<)


スタースタースタースタースター


先日、主人の実家(愛知県)へ🍀

実家に向かう途中に岡崎市のマンホールカードを貰いに配布場所2ヶ所立ち寄りました。



①愛知県岡崎市のマンホールカード(グレー)

(カクキュー八丁味噌の郷で配布)



カクキュー八丁味噌☆

(八丁味噌の郷)


工場見学の申し込みをし、集合場所に移動。



集合時間まで時間があったので

味噌ソフト(八丁味噌煎餅付)をいただきました音譜



工場見学はガイドさんが史料館や味噌蔵を案内してくれます。



鉄製大釜☆

大豆約2トンを蒸すのに使用。



仕込み☆

発酵が進んだ味噌玉を、塩と水とでこね合わせ、仕込み桶(六尺という)へ運ぶところ。



仕込み桶☆


大きい‼︎



展示品、他☆



味噌蔵☆


味噌蔵見学後、お味噌汁の試飲&

味噌パウダーの試供品をいただきました♪



頂いた味噌パウダー&購入した八丁味噌☆


赤味噌大好きヾ(*・ω・*)ノ 音譜



②愛知県岡崎市のマンホールカード(紫)

(道の駅藤川宿で配布)



こちらの道の駅に来るのは2度目です。

前回マンホールカードは在庫切れ(・・;)

買い物とマンホール蓋の撮影だけして帰宅。


今回は無事に頂くことが出来ました♪

ルネさんグッズは主人が買ってくれた♡



マンホール☆



マンホール☆マンホールカード♪


ルネふたは市内7ヶ所に設置されているそう。

今回もう1枚ルネマンホールカード(ピンク)配布場所に行く予定でしたが、時間が間に合わず断念。


スタースタースタースタースター


その他1月、2月で頂いたマンホールカードをまとめてアップ🍀


2023.1


★神奈川県小田原市のマンホールカード★



マンホール☆

小田原城、小田原提灯、梅の花など描かれています。



マンホール&マンホールカード♪



★神奈川県小田原市のマンホールカード★



マンホール☆

小田原城とガンダムがデザインされています。


2023.2


★茨城県取手市のマンホールカード★



マンホール☆

マンホール蓋中央の組合章は水面をイメージしたもので、その周りは設立当時の市町村の花が描かれているそうです。(ツツジ、フジ、菜の花)



マンホール&マンホールカード♪



★千葉県柏市のマンホールカード★

(現物撮影なし)