前回↓の続きです。
函館旅行中、道の駅めぐりも一緒に楽しみました♡
巡った順は前後しますが、1日目に回った道の駅をまとめてアップ🍀
①道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町)
特産メークインを使ったコロッケ
厚沢部特産メークインのあげいも
厚沢部町はメークイン発祥の地だそうです。
ジャガイモ‼︎ 美味しいヾ(*・ω・*)ノ
道の駅スタンプ
②道の駅江差(北海道檜山郡江差町)
日本で一番小さな道の駅だそうです。
左側にあるトイレの方が大きい‼︎
とんちの名人 繁次郎の像☆
道の駅の裏手に広がる海‼︎
すてきな眺めです。
道の駅スタンプ
③道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町)
カミゴン
ここでマンホールカードをいただきました。
(上ノ国町)
そしてポケモンマンホールが設置されているということで見てきました。
ヒコザル&ロコン☆
函館旅最終日に、もう一か所設置されている場所にも行ってきました。
道の駅スタンプ
④道の駅みそぎの郷きこない(北海道上磯郡木古内町)
こちらは2度目です。
またキーコに会いたいなぁ
べこもち☆
おやつ用に色々購入しました。
カックーまんじゅう☆
ポテチ☆
マンホール&マンホールカード
私は前回いただいたので、今回は主人がいただきました。記念にパチリ♪
道の駅スタンプ
旅はまだまだ続きます。