奈良の旅⑧の続きです。
奈良旅3日目(最終日)の朝食☆
主人は和食☆
私は茶粥☆
(朝食は和食、洋食、茶粥から選ぶことが出来ます。)
茶粥☆
とても優しい味です

ホテルをチェックアウト後、近鉄奈良駅からバスに乗り平城宮跡へ向かいます。
(荷物はホテルで預かっていただきました)
遠くに朱雀門が見えてきました。
広い‼︎
朱雀大路☆
朱雀門から南にのびる朱雀大路は74、6m。
平城宮の中でも桁外れに大きい道路だったそうです。
朱雀門をパチリ♪
朱雀門をくぐり、南門を目指します。
朱雀門をくぐると近鉄奈良線の踏切越しに南門を確認‼︎
南門☆
第一次大極殿の正門
現在復元工事中です。
第一次大極殿が見えてきました。
手前の施設(復元事業情報館)でボランティアの方にお話を伺いました。
内部に入ります。
鴟尾☆
大棟中央飾り☆
この後、朱雀門ひろばに戻りバスで近鉄奈良駅に戻ります。
次回奈良旅ブログ最終回です。