犬吠埼灯台〜犬吠駅 | クマ好き主婦のまったりブログ

クマ好き主婦のまったりブログ

クマキャラ好きの主婦です♬
日本100名城&続日本100名城めぐり挑戦中です☆
大好きなキャラさんに会いに行ったり♪旅行☆ご当地グルメ☆御朱印めぐり☆マンホールカード収集☆そんな日常をまったりブログに書いていこうと思っています。

2020.7


犬吠埼灯台へ音譜


犬吠埼灯台近くの駐車場から歩いて向かいます。


犬吠埼灯台下(君ヶ浜)では、水遊びやBBQを楽しんでいる方達で賑わっていました。


白いポスト‼︎


白い灯台‼︎

英国人リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計、監督のもとに造られた西洋型第一等灯台。

入場料を払い中へ入ります。


99段の螺旋階段を上ります。

灯台内は狭く、急勾配‼︎
結構辛かった、、( ̄▽ ̄;)
60段目、、。


展望台に到着‼︎


灯台からの眺めは最高です‼︎


君ヶ浜


一回り灯台からの景色を楽しみました。


続いて犬吠駅へ音譜

車を停めて電車に乗る(犬吠⇄外川)予定でしたが、時間の都合で断念。駅の売店でお買い物を楽しみました。


銚子電鉄のぬれ煎餅☆
なんともクセになる美味しさです。


銚子ビール☆
ご当地の地ビールは楽しみのひとつ。
ポストカードをいただきました。


最後はバナナ車掌のバナナカステラ(^ー^* )音譜
よくある普通の味です。

これにて銚子プチ旅おしまい☘