さいたま市岩槻区お出掛けブログ
2020/6/6(土)
岩槻城址公園→久伊豆神社に続いて武蔵第六天神社に行ってきました☘
前から訪れてみたかった神社です。
拝殿☆
面足尊(おもたるのみこと)、吾屋惶根尊(あやかしこねのみこと)が祀られています。
境内裏手に元荒川が流れています。
御朱印
&挟み紙
御朱印&挟み紙は月替りとなっているそうです。
6月は紫陽花とテッセンの印が押されていました。
挟み紙☆(水無月)
武蔵第六天神社の神のお使いである天狗さまと
カエル&紫陽花のイラストです。
笑顔が素敵ヾ(*・ω・*)ノ
