大谷寺と平和観音(栃木県)6/5の水曜日。栃木県宇都宮市にある大谷寺に行ってきました巨大な岩壁(;゚Д゚)!天然の岩壁下に観音堂が建てられています。御本尊である千手観音(大谷観音)は平安時代初期、弘法大師の作と伝えられています。堂内には千手観音像の他にも10体の石仏が洞窟内に彫られています。(堂内は撮影禁止のため、外観のみ撮影)中に入るとアナウンスが流れ説明してくれます。どれもすごい立派‼︎見応えがあります。観音堂の隣にある宝物館には、縄文最古の人骨が展示されていました。境内にあるお庭☆池の中央には弁財天が祀られています。白蛇☆参拝後、白蛇の頭を撫でるとご利益があるそうです。御朱印平和観音☆こちらには何年か前に来たことがあります。階段を上ります。パチリ♪続いて大谷資料館へ向かいます🍀