ゴールデンウィーク2018(前半)⑥ | クマ好き主婦のまったりブログ

クマ好き主婦のまったりブログ

クマキャラ好きの主婦です♬
日本100名城&続日本100名城めぐり挑戦中です☆
大好きなキャラさんに会いに行ったり♪旅行☆ご当地グルメ☆御朱印めぐり☆マンホールカード収集☆そんな日常をまったりブログに書いていこうと思っています。

5️⃣の続きです。


足利織姫神社に続いて唐沢山城跡に行ってきました


鳥居をくぐり神橋に向かいます。


神橋☆
かつては曳橋であったとされ、いざという時に橋を引き払い通行を遮断したと伝えられているそうです。


四つ目堀☆
西城方面と帯曲輪以東を分断する大きな堀切。


唐澤山神社(本丸方面)に向かいます。


南局跡☆


本丸跡から見る高石垣☆


本丸跡☆
現在唐澤山神社が建立されています。


唐澤山神社 本殿☆
藤原秀郷公が祀られています


狛犬☆


狛犬☆


猫ちゃん


本丸の高石垣☆


三の丸付近☆
藤も綺麗に咲いていました。


大炊の井☆


くい違い虎口☆


唐澤山神社 御朱印(書き置き)


唐沢山城跡散策後、帰り道に見つけたお店で休憩することにしました。


新井屋さん☆


店内でさのまるも休憩中(笑)


イートインスペースにて☆
味噌まんじゅう&石垣せんべいをいただきました

休憩後、宿泊先のある茨城県つくば市に向かいます。

続く