京都の旅⑩(京都御所) | クマ好き主婦のまったりブログ

クマ好き主婦のまったりブログ

クマキャラ好きの主婦です♬
日本100名城&続日本100名城めぐり挑戦中です☆
大好きなキャラさんに会いに行ったり♪旅行☆ご当地グルメ☆御朱印めぐり☆マンホールカード収集☆そんな日常をまったりブログに書いていこうと思っています。

京都の旅3日目。
伏見稲荷大社へ行った後、京都御所へ向かいました

{3BE944CA-6EE3-4582-94EC-F6A87468B9C8}

サルスベリが満開
鮮やかなピンクが素敵です‼︎

{A3ED431F-684D-47D7-9321-CCC53E8F0BE1}

大きい‼︎

{34D4AAB6-C519-4D65-847F-01F4863573B4}

蛤御門☆

{B79627AA-08EE-446A-A467-8220C54396BC}

蛤御門の変でついた鉄砲の弾傷らしき跡が今も残っています。

{81EF0DD6-9098-4947-B159-29DB61CC4315}

建礼門☆
御所の正門。

{B0AC9E6C-57FF-4E20-8F3A-1BFD54809054}

清所門☆
参観はこの門からスタートです。

{637644ED-ED64-40A9-AF9A-0DB5B411F711}

紫宸殿☆
京都御所の正殿で、即位式などの重要な儀式が行われました。

{5F4AEA6E-F72E-40AA-B388-96D7346AE4A0}

清涼殿☆
平安時代に天皇の日常のお住まいであった時の様式を復元して建てられています。

{2198DE45-027A-4B60-802B-107FD87B6CD5}

荒海障子☆

{ED1C00F5-8898-472D-AB2E-631F7A76B66E}

小御所☆
将軍や大名との対面に使用されました。

{8B675148-F069-4BB3-A4B8-261247F9E21E}

御池庭☆
池を中心とした回遊式庭園。

{E3ED4CE1-1D4D-49E1-BA47-6E3932BBC514}

蹴鞠の庭☆

{996FD2F1-4113-499A-A638-762D653E30F0}

御常御殿☆
清涼殿内に設けられるようになっていた常御所が、天正18年に建物として独立したものだそうです。

これにて見学終了です。
広かった、、。


京都の旅ブログ次回で最終回です