基本📺は観ないので
母上が観ている番組を
お昼1.5時間程観る位ですが
正午のニュースを
観る日はその流れで
NHKの朝ドラの再放送を
観る事になります。

今回の『スカーレット』
たまに飛び飛びに
観ていました😅

最初の頃は特に
関心はなかったのですが
途中から八さんの演技に
惹かれて
母上が正午のニュースを
choiceした日は
一寸嬉しくなる時も笑


本当の滋賀弁は知りませんが
主人公の言葉は
女性にしては一寸
キツすぎる様な気がして
時々聞き苦しかったのですが
八さんの何ともゆえない
穏やかな話し方は
とても心地よく耳に入り
東京出身なのにとても
自然な関西弁が好評でしたね💜


オープニングの粘土人形も
可愛いかったので癒され
ました🥰


悲しい結末を想像したので
最終回は観なくていいやと
思っていましたが
たまたまその日、母上は
正午のニュースをchoice笑
その流れで
最終回、観ちゃいましたべーっだ!


それにしても
いつも腕組み、胡座、
命令口調、、、
滋賀の女性のイメージが、、あせるあせる

そこ?!パンチ!
って突っ込まれそうですが笑