子供の頃
近所に大きな川があり
土手に沢山クローバー🍀が
咲いていて、
皆でよく首飾りを
作りました。。。


でも大きなお姉さん達が
作るのはクローバー🍀を
束ねて編んでゆくので
しっかりとした首飾り。

その作り方が小さかった私は
分からず、
一本のクローバーの茎に
爪で切り込みを入れて
そこに一本一本通してゆき
出来上がりは当然一重の
貧相な首飾りガーン

お姉さん達が作るのは
束になっているので
首にかけた時とても豪華に
見えて、凄く羨ましかった笑

何故か急にふと
そんな事を思い出して
しまいました音譜

一度でいいので
あの立派なクローバー🍀の
首飾り、編んで見たかったな。