アスリートの方々が
速さを競う競技なら
0.1秒でも速く、
長さを競う競技なら
10cmでも遠く、
技を決める競技なら
少しでも難しい技を
習得する為に

普段から過酷なトレーニングを
積み重ねているのですね。



それはどんな分野でも
基礎は身体づくりとゆうのが
必須なのですね。


なあんにもないワタクシでも
🌃お風呂からあがってからの
メンテナンスタイムは

保湿マスクをし乍ら脚には
バンテージ、、、から始まり

オイルマッサージ、
腹筋、ストレッチ、
プランク、、、

そして最後は瞑想。。。

と、FM📻を聴き乍らの
一時間は、矢張続けようと
思う訳で。


自分の身体と向き合う事、
これは自分にしか出来ないから。