今日は「手亡豆」を煮て見ました

よく市販の和菓子のパッケージの裏を見ると

材料にこの豆の名前が書いてあり、多分白あんの原料だと
その程度の知識でしたが

「てぼう」と読むんですね

白いんげんの仲間?

煮豆のつもりが…

正に白あんになっちゃいました(笑)
「きんとん」、でございます

色々なお豆を煮て見ると
それぞれ特徴があって、学習するもんです

で

これはやっぱり和菓子風に

ハイ

茶巾絞りにして見ました

何か飾りになるものは…と
ぐるっと見渡しましたが
生憎なくて

テキトーにヘーゼルナッツを乗せて見ました(笑)
(*^.^*)