会社の帰り

狸小路5丁目にある
この間日記でも紹介した
[HUG]に寄りました

道内の食材が満載のお店です


ヤッサイモッサイ

色々なお野菜が
揃っています

今日はセロリ・土付き人参・チンゲンサイを…
セロリがワッサワッサ大きな束で
ナント


あの、セロリ…
葉っぱの部分ですが
今迄、勿体ないと思いながらも
食べられないと思っていたので

スープを取る時位しか
使った事がなかったんです

最近は何でも専門の人に
どんどん聞くようにして
いるので
今日も聞いて見ました

すると
スープに入れて食べたり
炒めて食べたり
佃煮にしてもいいですよ

ん

佃煮

ほほぅ



佃煮なんて考えもしませんでした

最近はゴミ有料化になり
野菜も丸ごと食べるように
なりました

キャベツの芯迄


バリバリかぶりつきますよ(笑)


それで野菜なら何でもあると思っていたのですが…
サツマイモが見当たらず

お店の人に聞いたら
「サツマイモは北海道では採れないないので、置いてないんですよ

そっか~

この時代、季節関係なく
いつでも
何処でも
何でも
あると思っていたけれど

サツマイモは出来ないんだ

無知でした



で
レジで
「セロリ、この長さでいいですか?」と聞かれ
基本、帰る迄は
余り切りたくない派なので

「はい


し・か・しっ

ハンパないワッサワッサ感のセロリくん

袋からこんなにはみ出るなんて

言った以上
持って帰りましたよ

こんなにワイルドな姿で



