こんばんは
MOCOです。
最近、寒くて寒くて
オイルヒーター2基 稼働中
エアコンと違って
対流以外の空気の流れがないのがいいですね。
余熱もエコな感じですし
さて、
皆さんはお口のケア
どんなことしていますか?
歯磨き!
しますね~
あとは何を??
歯間ブラシ?
フロス?
出来るなら
歯磨き+歯間ブラシ+フロスがコンプリートセットです。
口腔ケアで一番大切なのが
先ず
大前提の「食べカス」「プラーク」の除去です。
どんな歯磨き粉やマウスウォッシュでも
無駄になります。
物理的な彼らを口の外へ
ちゃお
基本的に
食べカス・プラークが除去出来てから
次の段階です。
歯周病菌
虫歯菌
こいつらを何とかしたい!!
パッと
見えないのが困るところ。
特に歯周病菌は
空気(酸素)が嫌いです。
歯周ポケットの深いところを好みます。
人見知りです
重度の歯周病でない限り
現状維持も一つの選択だと思います。
100%除菌を維持する必要はないと思います。
うまく付き合うということです。
問題がない程度なら
歯周病菌が居てもok!?
常に一定数以下を維持出来て
口腔の状態が良ければ良いと思います。
現在、歯周病菌(ジンジバリス菌)99.9%除菌出来る
歯磨きジェルの販促、啓蒙も行っています。
しかし、
現実的に99.9%除菌で
残り0.1%を維持し続けるのは
無理でないかな?
常に歯磨きジェルを塗っていないと。
でも、
正確な数字は治験データがありませんが
例えば3%以下を維持出来れば
口腔状態がとても良好だとするのであれば
それに近い状態に出来ると思います。
それでいいんじゃないでしょうか。
97%でOK
完璧を追求すると
ストレスが溜まりそうです。
さてさて
最近、方向が見えてくるものがあります。
大きな変化から60日間
かなり激動でした。
出来ること
しなければいけないこと
したいこと
過去-現在-未来
少し変わるかもしれません。
あと、少し
もう少しな気がします。
考案した三木谷さんと
教えてくれた黒木さん
ありがとうございます。

100%じゃなくて
いいんだよ。
97%でも 95%でも
90%でもいいかもしれません。
MOCO
MOCOです。
最近、寒くて寒くて
オイルヒーター2基 稼働中
エアコンと違って
対流以外の空気の流れがないのがいいですね。
余熱もエコな感じですし




さて、
皆さんはお口のケア
どんなことしていますか?
歯磨き!
しますね~
あとは何を??
歯間ブラシ?
フロス?
出来るなら
歯磨き+歯間ブラシ+フロスがコンプリートセットです。
口腔ケアで一番大切なのが
先ず
大前提の「食べカス」「プラーク」の除去です。
どんな歯磨き粉やマウスウォッシュでも
無駄になります。
物理的な彼らを口の外へ

基本的に
食べカス・プラークが除去出来てから
次の段階です。
歯周病菌

虫歯菌

こいつらを何とかしたい!!
パッと
見えないのが困るところ。
特に歯周病菌は
空気(酸素)が嫌いです。
歯周ポケットの深いところを好みます。
人見知りです

重度の歯周病でない限り
現状維持も一つの選択だと思います。
100%除菌を維持する必要はないと思います。
うまく付き合うということです。
問題がない程度なら
歯周病菌が居てもok!?
常に一定数以下を維持出来て
口腔の状態が良ければ良いと思います。
現在、歯周病菌(ジンジバリス菌)99.9%除菌出来る
歯磨きジェルの販促、啓蒙も行っています。
しかし、
現実的に99.9%除菌で
残り0.1%を維持し続けるのは
無理でないかな?
常に歯磨きジェルを塗っていないと。
でも、
正確な数字は治験データがありませんが
例えば3%以下を維持出来れば
口腔状態がとても良好だとするのであれば
それに近い状態に出来ると思います。
それでいいんじゃないでしょうか。
97%でOK
完璧を追求すると
ストレスが溜まりそうです。
さてさて
最近、方向が見えてくるものがあります。
大きな変化から60日間
かなり激動でした。
出来ること
しなければいけないこと
したいこと
過去-現在-未来
少し変わるかもしれません。
あと、少し
もう少しな気がします。
考案した三木谷さんと
教えてくれた黒木さん
ありがとうございます。

100%じゃなくて
いいんだよ。
97%でも 95%でも
90%でもいいかもしれません。
MOCO