評価:D
欲望のままに魔法を使う塔の魔女(悪)と、
それらの行動を抑止する工房の魔女(善)とが争う作品。
魔女系作品なわけですが、
ただのコメディに終始していて、
別に魔女じゃなくてもよくね?
とか思ってしまいました。
女に護られてばかりの男主人公というのが
あまりツボに来ませんでした。
天然クールなヒロインは回を重ねるごとに
可愛く思えてきましたが。
塔の魔女側の倉石たんぽぽは、
ちょっと有名になりましたねw
でも他4人がモブ臭がしすぎて><
別にあいつら5人も必要なくね?とか思ったり。
最後まで物語展開は
そんなに進まないドタバタコメディな乗りでした。
切るほど酷くはなかったし、
見て後悔した(評価:E)というほどではありませんが、
見ていない人に推せるような作品ではないかな。
EDだけは秀逸ですねw
たんぽぽ他4名が拷問器具に
かけられるシーンが出てきますw
映像はコチラをクリック
拷問スキーとしてちっと解説させてもらいます。
ノーマルな人はドン引きする
かもしれないのでご注意くださいw
ギロチン枷
首と両手を拘束する木の枷で、
そっち系のAVにも頻繁に出てきますw
使用用途は主に晒し刑です。
この状態で街中を歩かせて精神的な屈辱を与えます。
町民が受刑者に石を投げつけたり、
引率者が受刑者の背中に鞭を打ったり
することもあります。
まおゆうでメイド姉がこれをされていました。
十字架拘束
イエス・キリストにも用いられた、
拷問というよりも処刑するために拘束具です。
やや高いところに設置され、
下から槍などで胸部や腹部を突き刺して
受刑者を処刑します。
水車責め
見ての通り、水車に受刑者を括り付けてクルクル回します。
この画では載っていませんが、
普通の水車のように下部分には
水桶などがあるのが通例。
受刑者はその水桶に浸され、
窒息を強いられる
水責めの拷問を受けます。
釜茹で
これも拷問というより処刑道具ですね。
熱した湯の中に受刑者を入れます。
日本では石川五右衛門が
処刑された五右衛門風呂が有名です。
石抱き責め
見ての通り、ギザギザの板の上に正座させ、
膝上に石板を置いて受刑者を苦しめます。
最初は1枚から始まり、
受刑者が自供しなければ
どんどん石板の数を増やしていきます。
加重により、スネの部分は皮膚が裂け血が流れ、
場合によっては骨折にまで至り、
歩けなくなります。
日本タイプの拷問で、
キリスト教の弾圧の時に
使われた拷問として有名のようです。
鉄の処女
拷問道具ではなくれっきとした処刑道具。
無数の針が内側に仕込まれており、
受刑者はその中に押し込まれて、蓋を閉じられます。
針の位置は急所を避けるように設置されていて、
受刑者は即死できずに長く苦痛を
受けて失血死したという話もあります。
吊るし刑
地下室などで拷問する時に両手を頭の上で縛ります。
主に鞭打ちなどの拷問に使われそうですね。
車輪刑
車輪に四肢を拘束する処刑道具です。
この上に対となる車輪を力任せに
叩きつけることによって、
四肢が千切れます。
受刑者は即死はできず、四肢がない、
いわゆる達磨状態で
失血死するまで放置されたようです。
なお、死後もそのまま放置され、
カラスなどの餌にされたとか。
海落とし(仮)
正式名称がわからないので仮でw
海賊船などの甲板から木の板を外部に出し、
その上に立たせて落ちる恐怖を味わわせて
自白を強いる拷問です。
未来少年コナンで
ヒロインがこのタイプの拷問を
されていましたっけw
審問椅子
無数のトゲが突き出た椅子に座らせ、
ベルトなどで強く締め付けることで
受刑者を痛めつける拷問用の椅子です。
ただ、椅子に固定するだけでなく、
頭蓋骨粉砕機や
指締めなど
別の拷問にも併用されたみたいです。
ちなみにNightsという漫画では、
ヒロインが審問椅子(ただしトゲはない)に座らされ、
熱した鉄の靴を履かされる
『赤長靴』という拷問を受けるシーンがありましたw
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!
アニメ ブログランキングへ
欲望のままに魔法を使う塔の魔女(悪)と、
それらの行動を抑止する工房の魔女(善)とが争う作品。
魔女系作品なわけですが、
ただのコメディに終始していて、
別に魔女じゃなくてもよくね?
とか思ってしまいました。
女に護られてばかりの男主人公というのが
あまりツボに来ませんでした。
天然クールなヒロインは回を重ねるごとに
可愛く思えてきましたが。
塔の魔女側の倉石たんぽぽは、
ちょっと有名になりましたねw
でも他4人がモブ臭がしすぎて><
別にあいつら5人も必要なくね?とか思ったり。
最後まで物語展開は
そんなに進まないドタバタコメディな乗りでした。
切るほど酷くはなかったし、
見て後悔した(評価:E)というほどではありませんが、
見ていない人に推せるような作品ではないかな。
EDだけは秀逸ですねw
たんぽぽ他4名が拷問器具に
かけられるシーンが出てきますw
映像はコチラをクリック
拷問スキーとしてちっと解説させてもらいます。
ノーマルな人はドン引きする
かもしれないのでご注意くださいw

ギロチン枷
首と両手を拘束する木の枷で、
そっち系のAVにも頻繁に出てきますw
使用用途は主に晒し刑です。
この状態で街中を歩かせて精神的な屈辱を与えます。
町民が受刑者に石を投げつけたり、
引率者が受刑者の背中に鞭を打ったり
することもあります。
まおゆうでメイド姉がこれをされていました。

十字架拘束
イエス・キリストにも用いられた、
拷問というよりも処刑するために拘束具です。
やや高いところに設置され、
下から槍などで胸部や腹部を突き刺して
受刑者を処刑します。

水車責め
見ての通り、水車に受刑者を括り付けてクルクル回します。
この画では載っていませんが、
普通の水車のように下部分には
水桶などがあるのが通例。
受刑者はその水桶に浸され、
窒息を強いられる
水責めの拷問を受けます。

釜茹で
これも拷問というより処刑道具ですね。
熱した湯の中に受刑者を入れます。
日本では石川五右衛門が
処刑された五右衛門風呂が有名です。

石抱き責め
見ての通り、ギザギザの板の上に正座させ、
膝上に石板を置いて受刑者を苦しめます。
最初は1枚から始まり、
受刑者が自供しなければ
どんどん石板の数を増やしていきます。
加重により、スネの部分は皮膚が裂け血が流れ、
場合によっては骨折にまで至り、
歩けなくなります。
日本タイプの拷問で、
キリスト教の弾圧の時に
使われた拷問として有名のようです。

鉄の処女
拷問道具ではなくれっきとした処刑道具。
無数の針が内側に仕込まれており、
受刑者はその中に押し込まれて、蓋を閉じられます。
針の位置は急所を避けるように設置されていて、
受刑者は即死できずに長く苦痛を
受けて失血死したという話もあります。

吊るし刑
地下室などで拷問する時に両手を頭の上で縛ります。
主に鞭打ちなどの拷問に使われそうですね。

車輪刑
車輪に四肢を拘束する処刑道具です。
この上に対となる車輪を力任せに
叩きつけることによって、
四肢が千切れます。
受刑者は即死はできず、四肢がない、
いわゆる達磨状態で
失血死するまで放置されたようです。
なお、死後もそのまま放置され、
カラスなどの餌にされたとか。

海落とし(仮)
正式名称がわからないので仮でw
海賊船などの甲板から木の板を外部に出し、
その上に立たせて落ちる恐怖を味わわせて
自白を強いる拷問です。
未来少年コナンで
ヒロインがこのタイプの拷問を
されていましたっけw

審問椅子
無数のトゲが突き出た椅子に座らせ、
ベルトなどで強く締め付けることで
受刑者を痛めつける拷問用の椅子です。
ただ、椅子に固定するだけでなく、
頭蓋骨粉砕機や
指締めなど
別の拷問にも併用されたみたいです。
ちなみにNightsという漫画では、
ヒロインが審問椅子(ただしトゲはない)に座らされ、
熱した鉄の靴を履かされる
『赤長靴』という拷問を受けるシーンがありましたw
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!

アニメ ブログランキングへ