GWということで1泊旅行へ行ってきました。
前日に宿を探すと空きが全然ありません。当たり前ですが。
空いてるのは、オフシーズンのスキー場ぐらいです。
そんな中で選択したのは、戸狩温泉。1泊2食付きで6千円とリーズナブル。
部屋に入ったらコタツがありました。さすが雪国。
とりあえず、いつものパターンで早朝抜け出して釣りに行けそうな場所を検索。
スモールが釣れる川を発見したので、翌朝4時30分に宿を脱走。
雰囲気は最高。
さっそくやってみますが、そうはうまく行きません。
少し下流の橋へ移動。
雰囲気は最高。
スピナベを引いてくると足元で茶色の物体がバイト!!
はっきり確認は出来なかったけど、スモールっぽい。
流れ込みにキャスト。
引いてくると、ゴンッ!!
キターーー
けっこうな引き。
白い魚体。
んっ?白?ニジマスか?
ばれたーーー
オーーーノーーー
何だったんだろう?何でもいいから釣れればよかったのに。
その後は反応も無く朝食時間なので宿に帰還。
もうちょっと本格的にやりたい川でした。
それにしても、アディクトのC65MH、バラしてばかり。最初のコイは獲りましたが・・・
そろそろブラックバスで入魂したい。
今までレギュラーテーパーのロッドばかり使ってたからかな〜