2011年6月5日 【釣行記:ブラックバス】 牛久沼 たまやペアトーナメント | もっきん遊々記

もっきん遊々記

バス、トラウト、シーバス、チヌなど
ルアーフィッシング中心のブログです。

日曜日は牛久沼のたまやボートのペアトーナメントに出てきました。

今回で3回目。

前回は相方がゲットし、初ウェイン達成。

今回は私も釣りたいところ。

むかったのは前回のヒットポイントである西谷田川。

メインルアーは2インチセンコーです。PEラインでパワーフィネス仕様。始めてPE使ったんですが、思っていたより使いやすい。ラパラの緑の奴です。

東岸を打っていくと、待望のバイト。バイトの感じではバスかギルか判別不能

ギルでした。デカイ。

その後、もう1本ギルゲット。こいつはバイトの時点でギル確率高かった。

そしてすぐに、またまたバイト。

今度はデカイ!!

感じからするとアラサーからアラフォーのバス。

でも、顔を見る前にさようなら~

数打ちゃそのうち当たるだろ~

またまた来ました。これはバスだな。

余裕の20アップ!!30代のバスと変わりません。

もしかしたら、さっきのもギルかもしれない。

この後、1本追加。

5本に1本はバス釣れるだろうと思ってたら、4本しかギル釣れなかった。

昼前から風が吹いてきてイイ感じ。

ここで、相方がバスゲット。これでウェインできます。

続けざまに、相方がバスを掛けたがラインブレイク。バスの顔が見えましたが、明らかにキロアップだったな~

相方がもう1本釣って終了。

結果は14位。27組の14位なんで、調度真ん中。

10位以内には、なかなか入れませんね。

終了後、別の場所で残業。

バズベイトに出ました。