今年初のアメブロ釣り軍団の大会に参加してきました。
場所は、土浦周辺。
参加者は60名。
真冬の大会なのにすごい!!
私はまずは集合場所の旧港からスタート。
今回のエリアではほとんど釣ったことがないので、細かなポイントはわかりません。
とりあえず見た目で良さそうなところをダウンショットで打っていきますが、まったく反応ありません。
沈みものを発見してはネチネチやりますが釣れそうにない。
そこで冬場の定番スポットである新川へ移動。
すごい人です。
それ以上にすごいボラです。
夏休みの豊島園のプールみたいな状況です。
ダウンショットがボラにあたって沈みません。
ちょっとやってみますが駄目そうなので備前川へ移動。
備前川は初です。
河口付近に入って水温計ると4度。
無理。
ちょっとやってみますが、けっこう沈みものが入っていて良さそうな感じ。
でも反応なし。
早めに昼食会場に向かいます。
状況を聞くと、新川や備前川で釣られた方がいるらしい。
すげー
午後は昼食会場近くの備前川からスタートして新川で終了。
反応ゼロ。
そんな中、4名の方が魚を手にすることが出来ました。
釣られた方の話を聞いていると皆さん上手い。
この時期、たまたま釣れればラッキー作成は通用しませんね。
写真は大会で頂いた商品やステッカーと、出番がなかったdepsのメジャーです。