2011年1月8日 【釣行記:ブラックバス】 ドリームレイク | もっきん遊々記

もっきん遊々記

バス、トラウト、シーバス、チヌなど
ルアーフィッシング中心のブログです。

釣り始めは石川県の管理釣り場ドリームレイクへ息子と姪っ子と行ってきました。

いつもは餌釣りの池なんですが、息子も小学生になったのでルアー池にチャレンジ。

5406021623_ea398c6740.jpg

やらせ画像。

息子はすぐに雪遊びに転向。私が魚を掛けてロッドを息子に渡して釣りあげさせました。

中1の姪っ子は自力で2本掛けましたが、惜しくもばらしてしまった。この子はやっぱり釣りセンスいいです。

姪っ子にも私が掛けたバスを釣らせて、とりあえず二人ともボウズ回避??

その後、1人で本気の河北潟釣行へ。

温排水ポイントに行きますが、荒川温泉と違って排水の規模が小さい。

浅いのでトップでやってみますが、もちろん反応なし。

1月5日

この日は1人でドリームレイクへ。

シャッドとラバジの練習。

5405354853_db70df7fc8.jpg

管釣りでもラバジで釣れる奴はちょっと体格いいです。特に顎が発達しているような気がします。

シャッドは買ったばかりの想流シャッド。

どうも置き忘れてきたらしく、東京に帰ってきてから使おうと思ったらなかった。ショック。

1月8日

石川最後にドリームレイク。

ロストルアー販売コーナーで懐かしのルアーゲット!!

5405354595_080f80d863.jpg

メタリック バスハンターⅡ200円

コーモランのまるちゃん50円

やすい。

以上、石川県釣行記でした。