2010年5月16日 【釣行記:海】 三浦半島 | もっきん遊々記

もっきん遊々記

バス、トラウト、シーバス、チヌなど
ルアーフィッシング中心のブログです。

嫁さんが三浦半島に行きたいと言ってたので、三崎の朝一でも行ってみるかと、4時に出発。

道がすいていたので1時間半で到着してしまった。今まで遠いと思っていたんですが以外と近い。

すでにけっこう賑わってます。まぐろのぶっかけ丼には長い行列が出来ていました。

まぐろや野菜を購入。野菜が安くてお勧めかも?

その後、友達が城ケ島で旅館をやっているので城ケ島へ渡ることに。

まだ時間が早いのでとりあえず釣り。いたるところ釣り人だらけです。

磯っぽいところもあるのですが、息子は多分海に落ちるので足場の良いところを選択。

岸際を探るとすぐに釣れました。

ベラです。

ぶっこみをやっていた嫁も釣りあげる。

マゴチです。

こんなのも釣れました。

カワハギです。けっこういい引きします。

息子のスピンキャストセットが壊れたのでスピニングデビュー

かわいいのを釣りました。

これは鬼カサゴ

このほかに1種類ハゼっぽいやつを釣って6目釣り。

お気軽フィッシュングにちょうどいい感じです。

これからちょくちょく遊びに行くかも。