2009年11月3日 【釣行記:ブラックバス】 小貝川 | もっきん遊々記

もっきん遊々記

バス、トラウト、シーバス、チヌなど
ルアーフィッシング中心のブログです。

河口湖ではまともに釣りが出来なかったので旅行から帰ってきた翌日は小貝川へ。

しかし、2日はこの秋一番の冷え込み。そして当日は、さらにこの秋一番の冷え込みと状況は最悪。

いつものポイントへ到着すると気温は6度。水温はそれより高いので水蒸気があがってます。

まだ少し水位が高く護岸のゴロタは歩けません。なので狙えるのはテトラとゴロタの切れ目だけ。

いつものようにスモラバ+プロセンコーで狙いますが、全然反応がありません。

あきらめて他のポイントをまわりますが、まったく魚の気配もなくあたりもなし。

釣り人も1人も見かけなかった。

もう朝一は駄目ですね~

朝一が駄目になると朝しかなかなか時間が取れない私のシーズンは終わったって感じです。

オフシーズンは近場の荒川で修行です。