2009年7月5日 【釣行記:ブラックバス】 荒川 | もっきん遊々記

もっきん遊々記

バス、トラウト、シーバス、チヌなど
ルアーフィッシング中心のブログです。

またまた荒川朝錬。釣れないので嫌になってきてますが、朝の荒川河川敷は気持ちはいいです。

準備をしていると年配の方が声を掛けてきたので、しばし談笑。

釣りに行くとよく年配の方と話をしてます。この日も3人の方と話しました。

若い女性からは声かかりませんが、子供や年配の方はよく話掛けもらいます。これも釣りの楽しみの1つですね。

で釣果はなしです。

足元で30cmぐらいのバスが激しく小魚追っかけてましたが、ルアーには喰いついてくれませんでした。腹いっぱいだったんでしょう。

本日の収穫は

ヤゴから抜け出すトンボです。なかなかお目にかかれませんよ。

さて、18日、19日は大学時代の釣り部絡みで琵琶湖に遠征に行ってきます。18日はオカッパリで、19日はボート。

琵琶湖は10年以上ぶり。なれないとそう簡単に釣れる場所でもないですが、つい先日ワールドレコード(エサ釣りですが)もあがったので期待は膨らみます。

数少ない50オーバーを捕獲できるチャンスですからね~