2009年6月6日 【釣行記:ブラックバス】 荒川 | もっきん遊々記

もっきん遊々記

バス、トラウト、シーバス、チヌなど
ルアーフィッシング中心のブログです。

翌日の大会に備えて荒川朝練。

荒川と大会が行われる牛久沼とではまったくタイプが異なるのですが、魚釣りの基本は感覚だと思っているので、感覚を磨くための練習です。

後、この日は雨。雨に打たれても集中できる精神の鍛錬です。

といいながら釣りに行きたいだけだったりします。

4時過ぎに到着すると先行者2名。趣味の力ってすごいもんです。

そのうち1人は女性です。

声を掛けるか迷いましたが、恥ずかしいのでやめました。シャイな性格なもんで・・・

でも後で判明したのですが、知っている人だったので声掛ければよかったと後悔してます。

この日の潮はちょうど満潮からの下げ始め。タイミング的にはいいはずなんですが、雨のせいかベイトが見当たりません。

しかし、しばらく釣っていると対岸の1人がゲット。その後、すぐにもう1人もゲット。

続いて私もゲット。

とはなりませんでした。

2人が帰った後、私も帰ろうかと思いましたが、ベイトが若干出没し始めたので、もう少し粘ることに。

でも反応は得られず。

アニメのリボーンが始まるので退散しました。