年末年始の帰省のため嫁さんの実家のある石川県へ向かう。
嫁さんと息子は一足先に帰っているので、1人旅。
朝、8時過ぎに高速を降りる。管理釣り場のドリームレイクのオープンは9時。天気は雨だが、気温は高い。
嫁さんにメール。「ドリームレイクに寄って行きます」
ドリームレイクは以前は「つりびと」という名前でした。リニューアルしてからは初めて。
到着すると雨ということもあり人は少ない。
バス専用池に行くと、立ち木や浮き草、沈み石など障害物がいろいろできていた。
とりあえずはシャッドへの反応をチェック。
バスはついてくるけど喰わない。
止めて放って置くと、バスの群れに囲まれるんですが、でも喰わない。
しょーがないので、シャッド系のワームに変更。
沖に投げてスロー巻き。
するとゴン!!
ワームだと喰います。
スモラバも喰います。
でもスプーンが一番釣れます。
35cmぐらいまでが20匹程釣れたので、まずまずの釣り納めができました。
後ろに見えるのが手取りフィッシュランド
魚はきれいで体格いいです。もう少し大きければ・・・