羽入にある、さいたま水族館に行ってきました。
淡水魚だけの水族館なんですが、なかなかイイ感じ。
今はピラニア展やってます。
大山椒魚、久しぶりに見た。
かっこいい。
白蓮の子供。
これなら飼ってもいいな~
亀やアメザリは触ることができます。
女の子が亀裏返してツンツンしてました。
帰りに山女魚の卵を購入。
100円。
うまく孵ったら放流会に参加してきます。
向かいにある直売所もお勧め。
ナマズの子供が500円ぐらいで売ってました。
買いたかったが、デカくなるとうちの金魚が喰われるので断念。
次は足立区の生物園に行ってみるかな。
iPhoneからの投稿