岡村靖幸LIVE TOUR「むこうみずでいじらしくて」 | モッキンバードのひとりごと

モッキンバードのひとりごと

加瀬亮さんと星野源くんを愛するアラフォーのパン職人です。
好きなヒト、好きなモノ、好きなコト、つらつらと綴っていこうと思います。

岡村靖幸LIVE TOUR2013『むこうみずでいじらしくて』広島公演に行ってきました。
去年の一月から約一年ぶりの再会です。
相変わらずのキモかっこいいダンスもキレキレで
歌はやっぱり超うまくて
お客さんも熱くて盛り上がりました。
二階席はガラガラだったけど(^▽^;)


岡村ちゃんはギターもピアノもすんごい上手いのに
やっぱり踊りながら歌うのが好きなんだね・・・

昔から私はギターを弾き語る岡村ちゃんにしかときめかないのだけど
『だいすき』の間奏で散々踊り狂った岡村ちゃんが
照れくさそうに笑って
「君が、だいすきじゃけぇぇ」@広島弁←三浦マイルドではない
と指をさしながら叫び
なんか目が合った(気がした)時はキューンとしました(〃∇〃)

そんな岡村ちゃんのダンスを
星野源氏は著書『そして生活はつづく』の中で

一般的にダンスというのは、音楽に合わせた動きを外側、つまり観ている人に向けて表現するものだ。
しかし靖幸さんの動きはそれが内側に、つまり自分自身に向いているのである。
靖幸さんの体の中でダンスが内面衝突している。素晴らしい。


と褒め称えています。

源ちゃんの鋭い洞察力と的確な文章力こそ素晴らしいです!
そして、そんな岡村ちゃんのダンスを森三中の黒沢さんの動きに例えたりしているので
分かる分かる
しかしよく出てきたな黒沢さんっ
と源ちゃんの類まれなる比喩表現にジワジワきてニヤッとなります。
源ちゃんは「だいすき」のPVを観ながら岡村ちゃん的なダンスと節回し練習を初めて
気付いたら3時間経っていたこともあるあそうです。
ああ
そんな源ちゃんが愛おしい

そんなことを思いながら岡村ちゃんダンスを観ていたら
コロッケみたいな岡村ちゃんが
かっこよく思えたりもしなくもなかったのでした。←



Android携帯からの投稿