電光石火と、さくらシフォン | モッキンバードのひとりごと

モッキンバードのひとりごと

加瀬亮さんと星野源くんを愛するアラフォーのパン職人です。
好きなヒト、好きなモノ、好きなコト、つらつらと綴っていこうと思います。

『100万回生きたねこ』の始まる前に
ホールの近くにある『電光石火』で
電光石火を食べました。

郊外の小さいお店なのに
開店前から行列でした。
人気店なんですね!

電光石火は『電光石火』の看板メニューで
いわゆるお好み焼きだけど
焼く時に鉄板に押し付けないので
こんな風に可愛いドーム型に焼けます。



ネギのトッピングが山盛りで
ネギ好きにはたまりません音譜

断面(汚い(;´∀`))




大葉がたっぷり入っているのが斬新!
食感がふわっとしていて
とっても美味しかったです。


観劇後はスタバでお茶して
桜シフォンを食べました音譜



桜のメニューやグッズがたくさんあって
テンションあがりました。

春限定の桜のスタバカードがあったので
思わず買ってしまいました。

家から一番近くのスタバまで
車で1時間半かかるのです(  ̄▽ ̄)


そして超嬉しいニュース
3月4日のラジペで
源ちゃん復帰だそうです♪ヽ(´▽`)/

よかった
ほんとにっ
嬉しいよぉぉおラブラブ



Android携帯からの投稿